• 本

韓国の少子高齢化と格差社会 日韓比較の視座から

慶應義塾大学東アジア研究所・現代韓国研究シリーズ

出版社名 慶應義塾大学出版会
出版年月 2011年11月
ISBNコード 978-4-7664-1889-7
4-7664-1889-1
税込価格 4,180円
頁数・縦 313P 22cm

商品内容

要旨

韓国社会が直面する3つの課題。少子高齢化、経済格差の深化、移民の増大による多民族・多文化社会への変貌。韓国は、先進国へと飛躍する一方で、新たな社会問題に直面している。日韓の研究者による現状分析と問題提起が、共通の課題を持つ日本に重要な示唆を与える。

目次

韓国社会が直面する3つの課題
第1部 少子高齢社会の到来(少子化対策に関する日韓比較―共通課題と異なる政策方向
韓国高齢者の生活と所得保障
韓国の高齢者福祉政策―老人長期療養保険制度を中心に ほか)
第2部 多民族・多文化社会への変貌(韓国の移民政策と多文化社会の建設
韓国の外国人労働者政策と社会統合政策推進の背景
韓国結婚移民者の家庭生活と家族関係―済州島女性結婚移民者家族の事例を中心に)
第3部 経済格差の深化(日韓におけるワーキングプアの現状と社会保障の貧困改善効果
韓国の貧困を理解する新しいアプローチ―世帯家計所得の上昇形態
柔軟と差別―韓国労働市場の変化と不安定雇用 ほか)

著者紹介

春木 育美 (ハルキ イクミ)  
東洋英和女学院大学国際社会学部専任講師、東京大学教養学部非常勤講師。同志社大学大学院文学研究科社会学専攻博士課程修了(博士)
薛 東勲 (ソル ドンフン)  
全北大学校社会学科教授、多文化研究所長。ソウル大学校大学院博士課程修了(博士)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)