南方熊楠 複眼の学問構想
| 出版社名 | 慶應義塾大学出版会 |
|---|---|
| 出版年月 | 2016年12月 |
| ISBNコード |
978-4-7664-2362-4
(4-7664-2362-3) |
| 税込価格 | 4,950円 |
| 頁数・縦 | 539,79P 22cm |
商品内容
| 文学賞情報 |
2017年
第15回
角川財団学芸賞受賞 |
|---|---|
| 要旨 |
アメリカ、キューバ、ロンドン、那智―。世界各地を自ら踏破し、古今東西の膨大な時空に拡がる文献を駆使して、NatureやNotes and Queriesに400篇近い英文論考を発表。西欧の知的潮流に正面から向き合い、独創的な知を紡いだ学者南方熊楠の多様性と集束力の織り成すダイナミズムを精緻に描く労作。 |
| 目次 |
1 教養の基盤としての東アジア博物学 |



出版社・メーカーコメント
学者熊楠、誕生の軌跡。世界各地を自ら踏破し、NatureやNotes and Queries に400篇近い英文論考を発表。西欧の知的潮流に正面から向き合い、独創的な知を紡いだ科学者南方熊楠の多様性と集束力の織り成すダイナミズムを描いた。