生命の経済(エコノミー)
慶應義塾大学教養研究センター極東証券寄附講座 生命の教養学 16
出版社名 | 慶應義塾大学出版会 |
---|---|
出版年月 | 2020年6月 |
ISBNコード |
978-4-7664-2676-2
(4-7664-2676-2) |
税込価格 | 2,640円 |
頁数・縦 | 245P 21cm |
商品内容
要旨 |
「生命」の意味を限りなく広く捉えていく「生命の教養学」。今回のテーマは「生命の経済」。私たちが生きていくために経済は欠かせない。しかし、ときに私たちの生命そのものが経済のプロセスに組み込まれ、その手段として利用されることもある。そんな生命と経済の密接で危うい関係に、科学哲学、ケミカルバイオロジー、臨床心理学、行動経済学、環境化学、数理ファイナンス、政治人類学、政治哲学、ジェロントロジー、イギリス近世史、フランス文学といったさまざまな角度からアプローチし、問題の核心を読み解いていく。 |
---|---|
目次 |
「生命の経済」という視点からみた人間の特異性―「協力の哲学」に向けて |