新債権法の論点と解釈
第2版
出版社名 | 慶應義塾大学出版会 |
---|---|
出版年月 | 2021年1月 |
ISBNコード |
978-4-7664-2714-1
(4-7664-2714-9) |
税込価格 | 4,180円 |
頁数・縦 | 576P 21cm |
シリーズ名 | 新債権法の論点と解釈 |
商品内容
要旨 |
新民法の論点は何か?どう解釈すべきか?必要に応じて内容を調べられる改正法概説書。改正法を勉強する切実な必要性に迫られている方に向け、これまでの議論の全てを補充・集約・展開。平野教授の手による解説・解釈書の決定版! |
---|---|
目次 |
序論 2017年民法(債権法)改正のプロローグ |
出版社・メーカーコメント
条文の概要・要点の説明にとどまらず、改正民法の論点や解釈についてクリアに解説を行い、好評を博した初版。改訂版となる本書では初版以降の改正民法整備法以外の法令や、内田貴『民法III』をはじめとする新たな論点・解釈を盛り込んだ。改正民法解釈の決定版。