感情の哲学入門講義
出版社名 | 慶應義塾大学出版会 |
---|---|
出版年月 | 2021年1月 |
ISBNコード |
978-4-7664-2719-6
(4-7664-2719-X) |
税込価格 | 2,200円 |
頁数・縦 | 235,3P 19cm |
商品内容
要旨 |
私たちの生活の中心にある「感情」。私たちは日々うれしくなったり悲しくなったりして過ごしています。誰もがもつこの「感情」とはいったい何なのでしょうか?本書は身近な「感情」をテーマにした哲学の入門書です。大学でおこなわれた全15回の講義をまとめたものなので、哲学を知らなくても、感情や人間がどういうものか、哲学がどういうものかわかる一冊となっています。 |
---|---|
目次 |
ガイダンス |
出版社・メーカーコメント
近年研究が進んでいる「心の哲学」の中でも、本書は「感情」に焦点を合わせ、基本的な議論をコンパクトにまとめる。感情と行動の関係、感情と価値の関係、感情と気分の違い、感情と理性の対立など、感情がどういうものであるのかを包括的に理解するための入門書。