蒋介石の戦時外交と戦後構想 1941−1971年
出版社名 | 慶應義塾大学出版会 |
---|---|
出版年月 | 2021年3月 |
ISBNコード |
978-4-7664-2730-1
(4-7664-2730-0) |
税込価格 | 7,480円 |
頁数・縦 | 477,6P 22cm |
商品内容
要旨 |
戦後国際秩序への関与と反帝国主義の相剋。失地回復、不平等条約の撤廃、アジア諸民族の独立を掲げつつ、米英ソに依存し、国連構想および戦後日本との和解を模索した蒋介石。「日記」など一次資料を駆使し、未完に終わった「革命」の軌跡をたどる。 |
---|---|
目次 |
革命と戦争の世紀における蒋介石 |
出版社・メーカーコメント
国家の統一と独立を目指した蒋介石。本書では?介石の戦中から戦後にかけての外交戦略を一次資料によって深く分析することで、彼の国家構想を再検討する。第二次世界大戦および戦後中台関係を、共産党とは異なる視点からあらたに読み解く一冊。