• 本

障害の重い子どもの目標設定ガイド 授業における「Sスケール」の活用

第2版

出版社名 慶應義塾大学出版会
出版年月 2021年3月
ISBNコード 978-4-7664-2732-5
4-7664-2732-7
税込価格 1,100円
頁数・縦 76P 21cm
シリーズ名 障害の重い子どもの目標設定ガイド

商品内容

要旨

「Sスケール」を活用した目標設定に必携。知的障害などで学ぶことの困難さが大きい子どもの学習評価の画期的ツールである「Sスケール(学習到達度チェックリスト)」の仕組み、具体的な活用方法、実践事例を解説します。

目次

第1章 Sスケールと子どもの学び
第2章 学習到達度チェックリストの概要と特徴について―身につけたい力と発達段階の意義
第3章 学習到達度チェックリストの使い方と留意点
第4章 学習到達度チェックリストの活用
第5章 Sスケールの発達段階とその意義―より有効に活用するために
第6章 チェックリストの課題、新たなチャレンジへ

出版社・メーカーコメント

重い障害を抱える子どもの学習評価を支えるツールとして浸透してきた「学習到達度チェックリスト」の解説書。2014年版から2019年版へのチェックリストの内容変更に対応し、解説を一部改変した。加えて現場での活用事例の紹介、発達段階の意義に関する解説を充実させた。

著者紹介

徳永 豊 (トクナガ ユタカ)  
福岡大学人文学部教授。臨床心理士。公認心理師。専門は特別支援教育、発達臨床および国際比較。九州大学大学院教育学研究科博士課程退学。独立行政法人国立特別支援教育総合研究所企画部総括研究員などを経て現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)