記憶(とき)の居場所(すみか) エコノミストがみた日常
出版社名 | 慶應義塾大学出版会 |
---|---|
出版年月 | 2021年10月 |
ISBNコード |
978-4-7664-2781-3
(4-7664-2781-5) |
税込価格 | 1,980円 |
頁数・縦 | 233P 20cm |
商品内容
要旨 |
新潟から上京、理系大学で材料工学を学び、素材メーカーで人口骨の開発に携わるはずが何の因果か非理系の保険会社に入社。平成の「失われた30年」の激流を逡巡迂回しながら渡りきり、節目で怜悧なコメントを発信しつづけてきた人気エコノミストが“フツーのオジサン”目線で捉えたこの国の変容を、自らの歩みとともに綴る痛快経済エッセイ! |
---|---|
目次 |
第1章 「真実」の居場所(子育て支援の「ちょっとピンぼけ」 |
出版社・メーカーコメント
平成の「失われた30年」の激流を逡巡迂回しながら渡りきり、いまや朝夕の経済ニュースに常連コメンテーターとして引っ張りダコ。節目節目で怜悧なコメントを発信し続けてきた人気エコノミストが、“フツーのオジサン”目線で捉えたこの国の変容を、自らの歩みとともに綴る痛快経済エッセイ!