• 本

混迷のアメリカを読みとく10の論点

出版社名 慶應義塾大学出版会
出版年月 2024年10月
ISBNコード 978-4-7664-2986-2
4-7664-2986-9
税込価格 2,200円
頁数・縦 248P 19cm

商品内容

要旨

アメリカはどこへ向かうのか?政治不信、文化戦争、中間層の喪失、二大政党間/政党内の分断・分裂…。複雑さを増す大国が抱える問題を、歴史的背景と政治との関係からあぶりだす試み。

目次

序論 アメリカ政治の現在地
第1部 アメリカを悩ませる10の問題(アメリカはいったい誰のものか?―アメリカにおけるアイデンティティ政治
なぜ人々は政府を信用しないのか?
なぜアメリカは分断しているのか?
今でもやはり「経済が重要!」なのか?
中絶と同性婚がアメリカを揺るがす?―宗教とジェンダー ほか)
第2部 アメリカはどこに向かっているのか?

著者紹介

西山 隆行 (ニシヤマ タカユキ)  
成蹊大学法学部教授。東京大学大学院法学政治学研究科博士課程修了、博士(法学)
前嶋 和弘 (マエシマ カズヒロ)  
上智大学総合グローバル学部教授、アメリカ学会会長(22‐24年)。上智大学外国語学部英語学科卒、ジョージタウン大学大学院政治学部修士課程修了(MA)、メリーランド大学大学院政治学部博士課程修了(Ph.D.)
渡辺 将人 (ワタナベ マサヒト)  
慶應義塾大学総合政策学部准教授。シカゴ大学大学院国際関係論修士課程修了、早稲田大学大学院政治学研究科にて博士(政治学)。米下院議員事務所・米大統領選支部・上院選本部、テレビ東京記者、北海道大学大学院准教授を経て、現職。北海道大学公共政策学研究センター研究員兼任。ハーバード大学客員研究員など歴任。単著12冊のほか共著・訳書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)