• 本

はじめての計測工学

改訂第2版

出版社名 講談社
出版年月 2012年12月
ISBNコード 978-4-06-156511-1
4-06-156511-7
税込価格 2,860円
頁数・縦 274P 21cm
シリーズ名 はじめての計測工学

商品内容

目次

第1章 計測工学と計測法の基礎
第2章 物体を測る
第3章 状態量を測る
第4章 物質を測る
第5章 信号変換と処理
第6章 計測値の信頼性とデータの取り扱い

出版社・メーカーコメント

「ロボットセンサ」「熱画像計測」「CT、MRI、PET」「超音波」などのコラムを新たに加え、進展著しい計測技術に対応。本文レイアウト、図版を一新し、よりポイントを見やすくした改訂版。

著者紹介

南 茂夫 (ミナミ シゲオ)  
工学博士。大阪大学工学部精密工学科卒業。大阪大学工学部応用物理学科教授、応用物理学会会長、日本分光学会会長、大阪電気通信大学学長などを歴任。瑞宝中綬章受章、大阪大学名誉教授。専門は分光工学、科学計測学
木村 一郎 (キムラ イチロウ)  
工学博士。神戸大学工学部計測工学科卒業。神戸大学工学部助教授を経て、大阪電気通信大学工学部電子機械工学科教授。専門は計測工学
荒木 勉 (アラキ ツトム)  
工学博士・医学博士。大阪大学工学部応用物理学科卒業。徳島大学医学部助手、同工学部助教授、教授を経て、大阪大学大学院基礎工学研究科教授。専門は、光応用計測、生体計測(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)