
くらべてみよう!日本と世界の食べ物と文化
出版社名 | 講談社 |
---|---|
出版年月 | 2004年11月 |
ISBNコード |
978-4-06-211934-4
(4-06-211934-X) |
税込価格 | 1,760円 |
頁数・縦 | 159P 21cm |
商品内容
要旨 |
世界を日本、東アジア、中央・北アジア、西アジア、東南アジア、南アジア、オセアニア、北アメリカ、南アメリカ、ヨーロッパ、アフリカなどの地域に分け、世界の家族の食べる文化を紹介。自分の食べた食事を調べ、「食事記録ノート」をつくる。ご飯、パン、そばなど、ふだんの食事をとおして、日本と世界の食べ物を調べる。肉、乳製品、卵、魚など、どんな食べ方をするか調べる。野菜や果物、大豆加工食品、あぶらなど、世界の食べる文化をさぐる。水、お茶、清涼飲料水、お酒など、飲み物を見る。カレーライス、焼肉、ファーストフードなど、日本と世界の料理を見る。また、台所の料理道具、はしやスプーンなどの食器から、料理方法や食べ方のちがいを調べる。 |
---|---|
目次 |
日本と世界の食文化(日本 |
出版社・メーカーコメント
食べものや食べ方からお国ぶりの違いを知るコメ・ムギ・イモなどの主食の違い、肉や魚の料理の仕方、野菜・果物からお菓子やスナック、お茶にいたるまで、世界各地の食べものとくらしの多様性をさぐる。