• 本

農から明日を読む まほろばの里からのたより

集英社新書 0107

出版社名 集英社
出版年月 2001年9月
ISBNコード 978-4-08-720107-9
4-08-720107-4
税込価格 726円
頁数・縦 212P 18cm

商品内容

要旨

著者は「まほろばの里」と呼ばれる山形県高畠町で30年近く有機農業を実践し、農の復権を唱えてきた農民詩人である。森や田畑がおりなす美しい日本の田園のなかで、大地に足をつけて生きる「農あるくらし」から、大切なヒントが見えてくる。

目次

序章 まほろばの里からのたより
第1章 生命を育てる営み
第2章 まほろばの里の小さなくにづくり
第3章 ライフスタイルの創造
第4章 「身土不二」からの再出発
第5章 「持つこと」から「在ること」へ
結び 人間がふたたび大地に還る時代

出版社
商品紹介

アニメ映画「おもひでぼろぼろ」の舞台になった山形県高畠町で、有機農薬を30年続けている現役の農民詩人が発信する、農からの文明論。

出版社・メーカーコメント

アニメ映画「おもひでぽろぽろ」の舞台になった懐かしい田園、それが山形県高畠町だ。この小さな町で、有機農業を30年続けている現役の農民詩人が「まほろばの里」から発信する、農からの文明論。

著者紹介

星 寛治 (ホシ カンジ)  
1935年山形県高畠町生まれ。農民・詩人。54年就農。農民文学誌「地下水」同人。73年高畠町有機農業研究会を創設し、農法改革と生産者消費者提携を推進。75年町教育委員に就任、83年より99年まで委員長を務める。併せて山形県総合開発審議会など各種委員を歴任。東京農大客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)