• 本

演じる心、見抜く目

集英社新書 0530

出版社名 集英社
出版年月 2010年2月
ISBNコード 978-4-08-720530-5
4-08-720530-4
税込価格 770円
頁数・縦 205P 18cm

商品内容

要旨

人から愛されるためにこれだけは知っておきたいこと。嘘の見抜き方、説得の仕方、口説き方、浮気のいいわけ、緊張しない方法、自分をコントロールする方法など、日常のあらゆるシチュエーションに関して、演出家でもある著者が、「役者の演技」を通してアドバイスする。あなたの周りの人たちとのコミュニケーションを潤滑にし、自信をもって元気に生き抜くためのテクニックの数々。

目次

第1章 愛される人・愛されない人(嘘の見抜き方
人はみんな嘘をついている
心まで嘘をつく)
第2章 素直に話せる人・素直に話せない人(言葉の重みを手に入れるために
経験を語るあなたは嫌われる
美しく説教をするために)
第3章 緊張する人・緊張しない人(あなたが緊張する理由
なぜ本番に強いのか?
あなたの力を高めるために)
第4章 力を発揮できる人・力を発揮できない人(あなたがあなたをコントロールするために
才能なのか?努力なのか?
存在感のある人・存在感のない人)

出版社・メーカーコメント

役者の演技に学ぶ、人から愛される方法 説得の仕方、口説き方、浮気のいいわけなど、演出家でもある著者が、「役者の演技」を通してアドバイスする、人とのコミュニケーション能力を高めて、元気に生き抜くためのテクニック。

著者紹介

友澤 晃一 (トモザワ コウイチ)  
1961年東京生まれ。倉本聰主宰富良野塾一期生。俳優修業の後、映画の助監督やドラマのADなどを経て、脚本家・演出家となる。テレビドラマの脚本は、約二〇〇本。舞台の作・演出は、約三〇本。二〇〇一年から俳優に演技を教えている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)