• 本

マンガでわかるビットコインと仮想通貨

出版社名 池田書店
出版年月 2017年12月
ISBNコード 978-4-262-17466-2
4-262-17466-2
税込価格 1,100円
頁数・縦 159P 19cm

商品内容

要旨

価格の高騰で注目が集まるビットコインですが、金融業界に革命を起こす新たなしくみなだけに色々なリスクもあります。本書では、これから私たちの生活を変えようとしているビットコインが何なのか?儲かるのか?危なくないのか?メリットだけでなく、弱点や危険性も含め、一からやさしく解説しています。

目次

1 ビットコインって何?ビットコイン取引業者に聞く!(マンガ そもそも仮想通貨ってどういうものなんですか?)
2 ビットコインって儲かるの?個人投資家に聞く!(マンガ どうして仮想通貨に投資しているんですか?)
3 仮想通貨の元、ブロックチェーンとは?ビットコイン研究所に聞く!(マンガ 初心者でもわかるようにブロックチェーンを教えて!)
4 仮想通貨が生む新たなサービスとは?BTCN編集長に聞く!(マンガ 仮想通貨って、投資以外にどんなことに利用されているの?)
5 未来のお金はどうなっている?10年後の国と暮らしが激変する!(マンガ ビットコインが普及すると未来のお金はどうなるの?)

著者紹介

三原 弘之 (ミハラ ヒロユキ)  
エンジニアとして入社した楽天などを経て、国を超えた送金手段としてビットコインに注目しビットバンクに参画。現在はCOOとして取引所のシステム構築・運営のマネジメント業務を担当し、円滑な仮想通貨取引を支える(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)