• 本

7つの動詞で自分を動かす 言い訳しない人生の思考法

出版社名 実業之日本社
出版年月 2013年2月
ISBNコード 978-4-408-10957-2
4-408-10957-6
税込価格 1,430円
頁数・縦 205P 19cm

商品内容

要旨

論理と情緒が共存した考え方レッスン。人生を心地よく、ストレスフリーに生きるヒント!動かなければ何も始まらない。1億総依存症時代を生き抜くための7つの動詞。

目次

序章 なぜ動詞なのか
第1章 ぶつける
第2章 分ける
第3章 開ける
第4章 転ぶ
第5章 結ぶ
第6章 離す
第7章 笑う
終章 見返りを求めず

出版社
商品紹介

『盲導犬クイール』著者による自己啓発書。「開く・分ける・離す・結ぶ・ぶつける・転ぶ・笑う」の実践で仕事と人生が拓けていく。

おすすめコメント

『盲導犬クイール』著者による自己啓発書。「開く・分ける・離す・結ぶ・ぶつける・転ぶ・笑う」の実践で仕事と人生が拓けていく!

著者紹介

石黒 謙吾 (イシグロ ケンゴ)  
著述家・編集者・分類王。1961年金沢市生まれ。映画化もされたベストセラー『盲導犬クイールの一生』から、幅広いジャンルで著書多数。「ただ愚直に進む」をモットーとした動詞的生き方で、著者としての硬軟取り混ぜた活動のみならず、ニッチなカルチャー書籍企画も次々とプロデュースし続ける。上京後、名曲喫茶で働きながら油絵描いて芸大3浪。ドロップアウト後、出版の世界に。講談社『PENTHOUSE』記者、『Hot‐Dog PRESS』編集者を経て1993年に独立。日本ビアジャーナリスト協会副会長。全国キャンディーズ連盟代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)