• 本

股関節を動かして一生元気な体をつくる

出版社名 実業之日本社
出版年月 2013年7月
ISBNコード 978-4-408-21501-3
4-408-21501-5
税込価格 1,430円
頁数・縦 111P 21cm

商品内容

要旨

免疫力アップ!脳を活性化!冷え・便秘も解消!1日3分「シコトレ」「テッポウ」は究極の体幹ストレッチ!

目次

1 なぜ股関節を動かすと体にいい?(股関節を動かすことが元気でいる近道!
股関節は上半身と下半身をつなぐ関節
一生元気でいるためには「シコトレ」がいちばん! ほか)
2 股関節をやわらかくする秘訣は「シコ」にあった!(腰割りはスクワットとは全く違う
物足りないくらいでやめるのが長続きの秘訣
準備体操をしよう!蹲踞 ほか)
3 肩甲骨周りを動かすと、もっと元気になれる(肩甲骨を動かし、肩甲骨周りをほぐすstep4 エアテッポウ
仰向けだから肩甲骨が動くのがよくわかる 寝テッポウ
肩甲骨と腕を動かし、胸を広げるstep5 土俵入り ほか)
相撲稼業の妻が「感じる」日常生活

著者紹介

元・一ノ矢 (モトイチノヤ)  
本名、松田哲博(まつだてつひろ)。1960年鹿児島県徳之島生まれ。琉球大学理学部物理学科を卒業後、史上初の国立大学出身力士として昭和58年九州場所で初土俵。以来46歳11ヶ月で引退するまで、24年間の土俵人生をまっとうする。序二段優勝2回。現在は、高砂部屋マネージャーとして部屋の運営を支えつつ、シコトレの普及や相撲の物理的探求を続けている。日本相撲協会相撲指導員
マツダ キョウコ (マツダ キョウコ)  
白百合女子大学文学部国語国文学科卒業。英文雑誌の編集者、制作会社の編集ディレクターを経て、2007年より専業主婦。以来、夫のシコトレ普及活動を陰からサポートしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)