• 本

キャリア教育基礎論 正しい理解と実践のために

出版社名 実業之日本社
出版年月 2014年11月
ISBNコード 978-4-408-41669-4
4-408-41669-X
税込価格 2,200円
頁数・縦 299P 22cm

商品内容

目次

第1章 まずは、キャリア教育をめぐる誤解から脱しよう
第2章 結局、キャリア教育って何?
第3章 教育活動全体を通じたキャリア教育の実践とは
第4章 キャリア教育と学習意欲の向上
第5章 職場における体験活動の充実
第6章 担任だからこそできるキャリア教育を
第7章 キャリア教育とPDCAサイクル
第8章 調査結果が示すキャリア教育の底力と課題
第9章 現時点におけるキャリア教育の最大の弱み

出版社・メーカーコメント

日本におけるこれまでのキャリア教育施策の経緯、「基礎的・汎用的能力」の内容、教育活動全体を通して行う具体的な実践方法…。前・文部科学省キャリア教育担当調査官が、キャリア教育について基本から丁寧に解説する。

著者紹介

藤田 晃之 (フジタ テルユキ)  
筑波大学人間系(教育学域)教授。1963年茨城県生まれ。1993年筑波大学大学院博士課程教育学研究科単位取得退学。中央学院大学商学部助教授、筑波大学教育学系助教授、デンマーク教育大学院(現:オーフス大学大学院教育学研究科)客員研究員、筑波大学大学院博士課程人間総合科学研究科准教授、文部科学省国立教育政策研究所生徒指導・進路指導研究センター総括研究官(同省初等中等教育局児童生徒課生徒指導調査官(キャリア教育担当)及び同局教育課程課教科調査官(特別活動担当)併任)等を経て、2013年より現職。博士(教育学、1995年筑波大学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)