• 本

バレーボール試合に強くなる戦術セミナー

LEVEL UP BOOK

出版社名 実業之日本社
出版年月 2008年6月
ISBNコード 978-4-408-45160-2
4-408-45160-6
税込価格 1,430円
頁数・縦 183P 21cm

商品内容

要旨

戦術の幅を広げるための基本知識とそれらを活かすための個人スキル、そして「勝つための戦術と戦略」を身につけてワンランク上のプレーを目ざそう!戦略戦術を活かしたシンキング・バレーボールで試合に勝つ。

目次

1 戦術の幅を広げるための必要知識(バレーボールの競技特性
オフェンスとディフェンス ほか)
2 戦略戦術を活かすための個人スキル(サーブ
パス ほか)
3 勝つための戦略と戦術(チームオフェンスシステム
フロアディフェンスシステム ほか)
4 試合に勝つための状況判断(状況判断の処理過程
ゲーム前にできる予測 ほか)
5 バレーボールのトレーニング(バレーボールのトレーニング
最近のパワートレーニング ほか)

出版社
商品紹介

ある程度の技術を身につけたら、戦術の活用が勝利への道を開く。実戦で役立つ頭脳的攻撃・守備を多くの図版で詳しく解説する1冊。

著者紹介

高梨 泰彦 (タカナシ ヤスヒコ)  
日本バレーボール協会強化本部一貫指導教育計画委員会副委員長・医科学サポート委員会委員。西日本大学バレーボール連盟常任理事・競技委員長、東海大学バレーボール連盟常任理事・競技委員長。日本バレーボール協会公認講師。日本体育協会上級コーチ。中京大学バレーボール部部長女子監督。1961年生まれ。東京大学理学部卒業。東京大学大学院修了後慶應義塾大学助手を経て1992年中京大学講師、全日本ユース女子代表チームのスタッフとして1995年、1997年に金メダルを獲得、アトランタオリンピック日本代表女子バレーボールチームスタッフ、国際バレーボール連盟コーチ・技術委員、日本バレーボール協会強化委員などを歴任し、現在に至る。1992年に中京大監督に就任して以来、リーグ戦または東海インカレを制し16年間連続で東海チャンピオンを維持している。研究面はバイオメカニクスを主分野とし、スポーツ科学・トレーニングに関する講習会を多数担当、啓蒙活動にも力を注いでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)