京都の風水地理学 平安京は正三角形でできていた!
じっぴコンパクト新書 319
出版社名 | 実業之日本社 |
---|---|
出版年月 | 2017年4月 |
ISBNコード |
978-4-408-45638-6
(4-408-45638-1) |
税込価格 | 880円 |
頁数・縦 | 193P 18cm |
商品内容
要旨 |
平安京。条坊や建物はどう配置すべきか?そんなときに参照されたのが五行説だ。万物は木・火・土・金・水のいずれかに属し、それぞれが関係し合う。大路や建物をそれらに見立て、都を造っていったのだ。本書は、五行説の観点から地形や建物の関係性に注目し、なぜそこにあるのか、そこにどんな意図を込めたのかを考察していく。 |
---|---|
目次 |
第1章 平安京の風水地理学(平安京の正三角形 |