時代考証家が教える江戸の暮らしがわかる本
じっぴコンパクト文庫 や1−1
出版社名 | 実業之日本社 |
---|---|
出版年月 | 2015年7月 |
ISBNコード |
978-4-408-45651-5
(4-408-45651-9) |
税込価格 | 660円 |
頁数・縦 | 239P 16cm |
商品内容
要旨 |
一概に江戸時代といっても、約二百六十年の治世の中では、文化も街並みも様変わりしています。家の造りやちょん髷でも、江戸時代前期と後期では違います。しかし私たちが時代劇で観る江戸は、いつも同じ。果たして本当の江戸とはどのようなものだったのでしょうか?時代考証家である著者が「たった一人の将軍様のお食事に二百人」「ねずみ小僧は盗んだ千両箱を担げたか?」など、将軍の一日や武士のしきたり、庶民の暮らしぶりなど、江戸の日常を面白く解説します。 |
---|---|
目次 |
第1章 世界一の都市・大江戸八百八町 |
おすすめコメント
時代劇は嘘ばかり? 将軍の一日から大奥の実態、武士のしきたりや庶民の暮らしぶりまで、江戸の実像がわかる!