もっと妙な線路大研究 カラー版 東京・首都圏篇
じっぴコンパクト新書 402
出版社名 | 実業之日本社 |
---|---|
出版年月 | 2023年7月 |
ISBNコード |
978-4-408-65049-4
(4-408-65049-8) |
税込価格 | 1,100円 |
頁数・縦 | 159P 18cm |
商品内容
要旨 |
鉄道路線のすべての直線・曲線には理由がある。地形が理由とされることも多いが、現代では想像するのが難しい明治時代の事情や政治・経済の力関係などからそうなっていることが、実にたくさんある。本書は、丹念に当時の事情を探り、わかりやすい地図とともにその理由を解説する。線路が「その駅」「その都市」を通る・通らない理由に迫る大好評シリーズ第5弾! |
---|---|
目次 |
第1章 東京23区の妙な線路(なぜ山手線に踏切が一つだけ残っているのか? |
出版社・メーカーコメント
当たり前すぎて気にもしない、電車の通り道には複雑な歴史が眠っている。東京と首都圏を再び掘り下げる大好評シリーズ第5弾!