• 本

これ一冊で十分!ドクターが知っておくべき税金の知識

出版社名 中央経済社
出版年月 2018年10月
ISBNコード 978-4-502-28201-0
4-502-28201-4
税込価格 2,090円
頁数・縦 149P 21cm

商品内容

要旨

どこまでの支出が経費として認められるの?もし脱税がバレたらどうなるの?医院の法人化で節税になるってどういうこと?など、素朴な疑問から突っ込んだ疑問まで、ドクターの先生方に知ってほしい税金の知識をわかりやすく解説!

目次

税金のしくみをざっと眺めてみましょう
節税と脱税の違いは何ですか?
脱税はバレますか?
勤務医にもできる節税はありますか?
青色申告って何ですか?
開業医の節税方法の基本
消費税と法人税について基本だけおさえましょう
法人を作って節税?
医療法人の設立について
領収書と記帳について
税務調査は恐いもの?
税理士との正しい付き合い方

著者紹介

永井 圭介 (ナガイ ケイスケ)  
2002年3月慶應義塾大学法学部法律学科卒業。03年10月大手監査法人に入所。上場会社・上場準備会社の会計監査に従事。09年7月永井圭介公認会計士・税理士事務所を創設し、独立。医療機関を中心とした税務・労務関連サービス、経営コンサルティングに従事しており、累計500件以上の関与実績がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)