• 本

現代地域政策学 動態的で補完的な内発的発展の創造

出版社名 法律文化社
出版年月 2018年1月
ISBNコード 978-4-589-03890-6
4-589-03890-0
税込価格 5,830円
頁数・縦 352P 22cm

商品内容

目次

第1部 地域政策の理論(地域政策の現状と課題
地域の「制度・循環・マネジメント」の理論
地域政策と市町村・都道府県・国の関係)
第2部 地域政策の事例(照葉樹林と産業観光によるまちづくり―宮崎県綾町
産業の川上・川中・川下が循環する林業立村―宮崎県諸塚村
自然エネルギーによるまちづくり―高知県檮原町
中小企業振興基本条例と帯広・十勝の地域経済―北海道帯広市
大分県における拠点開発方式と外来型開発
京都府における根幹的事業方式と内発的発展)
第3部 地域政策の学説(W.ペティの「位置・産業・政策」理論と地域政策
明治期の町村是運動と補完性原理)

著者紹介

入谷 貴夫 (イリヤ タカオ)  
1955年愛知県生まれ。1980年立命館大学経済学部卒業。1989年大阪市立大学大学院経営学研究科博士課程後期単位取得退学。京都大学経済学部研修員(日本学術振興会特別研究員)。1990年宮崎大学教育学部講師、助教授、教授をへて、宮崎大学地域資源創成学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)