• 本

アソシエイト法学

第2版

出版社名 法律文化社
出版年月 2020年4月
ISBNコード 978-4-589-04056-5
4-589-04056-5
税込価格 3,410円
頁数・縦 262P 21cm
シリーズ名 アソシエイト法学

商品内容

要旨

第2版では、データを最新のものとしたほか、第3部民法は、重要な改正があった債権および相続に関する部分について、契約不適合、遺産分割のうちの預金債権の仮払い、配偶者居住権、遺留分侵害額請求などを改正に合わせて改訂した。

目次

第1部 法・法学(法律の条文を読み解く
判決とは何か ほか)
第2部 憲法(憲法とは何か
平和主義と安全保障 ほか)
第3部 民法(民法とは何か
契約という行為 ほか)
第4部 刑法(刑法の意義と犯罪論体系
刑罰の種類と機能 ほか)
第5部 裁判所と法律家(裁判所のしくみ
法律家 ほか)

著者紹介

大橋 憲広 (オオハシ ノリヒロ)  
東京家政大学人文学部教授。専門は法社会学(紛争処理論、比較法文化論、比較法曹論)
後藤 光男 (ゴトウ ミツオ)  
早稲田大学名誉教授。専門は憲法、行政法、現代人権論
関 哲夫 (セキ テツオ)  
國學院大學法学部教授、弁護士。専門は刑法(住居侵入罪、背任罪、共謀共同正犯など)
中谷 崇 (ナカヤ タカシ)  
立命館大学法学部教授。専門は民法(錯誤、行為基礎、法律行為論)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)