• 本

5分間のサバイバル生き物のなぞ 科学クイズにちょうせん!

かがくるBOOK 科学クイズサバイバルシリーズ

出版社名 朝日新聞出版
出版年月 2023年2月
ISBNコード 978-4-02-332235-6
4-02-332235-0
税込価格 990円
頁数・縦 180P 21cm

商品内容

要旨

朝の読書にピッタリ!5分間で生き物のふしぎがよくわかる!

目次

1章 身近な自然のサバイバル(Q1 トンボには目がいくつある?
Q2 世界一うるさいセミの鳴き声の大きさはどれくらい? ほか)
2章 川と海のサバイバル(Q1 ザリガニが顔から出す液体は何?
Q2 魚なのに、赤ちゃんを産むのはどれ? ほか)
3章 森と山の中のサバイバル(Q1 ゴリラの握力(にぎる力)はどれくらい?
Q2 アルパカが気に入らないことがあったときにする行動は何? ほか)
4章 森林、草原と砂漠のサバイバル(Q1 コアラがユーカリしか食べないのはなぜ?
Q2 ゾウが食べる意外なものは? ほか)

出版社・メーカーコメント

カタツムリが食べる意外なものは? ニホンザルのオスがモテる条件は? なぞと不思議がいっぱいの生き物の世界が、クイズでわかる! 累計1250万部突破の「科学漫画サバイバル」シリーズのキャラクターと一緒に、生き物のなぞに挑戦だ!

著者紹介

金子 丈夫 (カネコ タケオ)  
元筑波大学附属中学校副校長・理科教諭。中学校学習指導要領解説理科編作成協力者(平成10年12月)などを歴任。日本理科教育学会会員。元筑波大学非常勤講師
韓 賢東 (ハン ヒョンドン)  
公州大学漫画芸術科で漫画を本格的に学ぶ。2001年から2007年まで、デビュー作の「新九狐」という作品を連載し、面白いストーリーと個性あふれる絵で読者に支持されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)