本当に日本人は流されやすいのか
角川新書 K−211
| 出版社名 | KADOKAWA |
|---|---|
| 出版年月 | 2018年5月 |
| ISBNコード |
978-4-04-082029-3
(4-04-082029-0) |
| 税込価格 | 1,078円 |
| 頁数・縦 | 263P 18cm |
商品内容
| 要旨 |
日本人は権威に弱く、同調主義的であるという見方が根強くある。だが、本来、日本人は自律性、主体性を重んじてきた。改革をすればするほど閉塞感が増すという一種の自己矛盾の現状の中で、日本人の自律性と道徳観、および真っ当な国づくりについて論考していく。 |
|---|---|
| 目次 |
第1章 同調主義的で権威に弱い日本人?(「同調主義的な日本人」というイメージ |



おすすめコメント
自律性と主体性を併せ持つ日本人。「右に倣え」の米国化は愚策である 日本人は権威に弱く、同調主義的という見方が根強くあるが、本来日本人は自律性、主体性を重んじてきた。改革するほど閉塞感が増す一種の自己矛盾の中、日本人の自律性と道徳観、真っ当な国づくりについて論考する。