東大教授の「忠臣蔵」講義
角川新書 K−183
出版社名 | KADOKAWA |
---|---|
出版年月 | 2017年12月 |
ISBNコード |
978-4-04-082216-7
(4-04-082216-1) |
税込価格 | 1,100円 |
頁数・縦 | 303P 18cm |
商品内容
要旨 |
「吉良を討ち取ったのは武林唯七だった」「大石は遊廊を総揚げしていない」「討ち入りのとき、赤穂浪士たちは太鼓を持っていなかった」―。時代劇や小説に埋もれた真実を、テレビでおなじみの東大教授が、根拠となる史料を丁寧に引きながらライブ講義形式で解説。索引付き。 |
---|---|
目次 |
第1章 刃傷松の廊下―ドラマはここからはじまった |
おすすめコメント
時代劇はウソだらけ。人気東大教授が史実に基づき脚色のない忠臣蔵を解説! 「本当に吉良を討ち取ったのは武林唯七だった」「大石は遊郭を総揚げはしていない」??。時代劇や小説に埋もれた真実を、人気東大教授が、根拠となる史料を丁寧に引きながらライブ講義形式で解説。年表、索引付き。