• 本

火の鳥 7

乱世編 上

角川文庫 て7−8

出版社名 KADOKAWA
出版年月 2018年9月
ISBNコード 978-4-04-106636-2
4-04-106636-0
税込価格 968円
頁数・縦 347P 15cm
シリーズ名 火の鳥

商品内容

要旨

時は十二世紀末。山で生計を立てる弁太と田舎娘おぶうは、都で美しいクシを拾ったことで引き裂かれ、平安末期の抗争に巻き込まれていく。おぶうは清盛の側女に、弁太は源氏集団に組み込まれた。病に伏せる清盛は、永遠の命をもたらすとされる“火焔鳥”の生き血を求め、やがてそれは戦火へと発展していき…。手塚が当時のアニメーション技術について語ったインタビューも収録した充実の新装版。描き下ろしトリビュート・コミック、安彦良和。

おすすめコメント

天才手塚治虫が遺した不滅のライフワーク。天才手塚治虫が遺した不滅のライフワーク。各巻カラーイラストの表紙、巻頭に十六頁カラー(トリビュート漫画)を収録。

著者紹介

手塚 治虫 (テズカ オサム)  
1928年、大阪府生まれ、兵庫県宝塚市で育つ。大阪大学医学専門部を卒業後、医学博士号を取得。勲三等瑞宝章受勲。漫画の神様と呼ばれ、現代の漫画文化を築き上げた人物。代表作に『鉄腕アトム』や『ブラック・ジャック』(75年第4回日本漫画家協会賞特別優秀賞)、『陽だまりの樹』(84年第29回小学館漫画賞)、『アドルフに告ぐ』(86年第10回講談社漫画賞)など多数。宝塚市には手塚治虫記念館がある。89年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)