• 本

お嬢さん放浪記

角川文庫 い98−1

出版社名 KADOKAWA
出版年月 2018年7月
ISBNコード 978-4-04-106656-0
4-04-106656-5
税込価格 924円
頁数・縦 315P 15cm

商品内容

要旨

「お嬢さん育ちに一本筋金を入れてもらいたい」―元総理の犬養毅を祖父に持つ27歳は、単身欧米を渡り歩くことを決意する。アメリカ留学中にはサナトリウムで“起業”したことで逮捕状が出され、オランダでは洪水に遭遇し、フランスでは金欠と高熱に苛まれるが、数々のピンチを「友情のパスポート」で乗り越え、見聞を広めていく。戦後まもない世界を自分の目で確かめた、セレブお嬢さまの奮闘記。

目次

アルバイトの記
友情のパスポート
シカゴの一夜
オランダ風物
洪水
パンとイタリアの労働者
ドイツの冬の旅
お城をもらった話
女ひとり
オルレアンからサン・ブノアへ
ヨーロッパのお嬢さんたち

おすすめコメント

戦後まもない頃に日本中を虜にした、時代を切り開いた女性の欧米滞在記! 1948年、米国に留学中だった著者は、サナトリウムで療養しながら「起業」し、そのお金でヨーロッパに旅立った――。渡航が難しい時代に世界を渡り歩いた女性が残した、驚きと発見溢れる旅文学の金字塔!

著者紹介

犬養 道子 (イヌカイ ミチコ)  
評論家。1921年東京生まれ。犬養毅の孫。48年より欧米の大学で哲学・聖書学などを学ぶ。その後ヨーロッパ各国に滞在。その時の体験を『お嬢さん放浪記』にまとめ、同作はベストセラーとなった。「みどり一本」運動の提唱・実践、「犬養道子基金」の創設など、アジア・アフリカ・ヨーロッパの難民救済のための活動に精力的に取りくむ。カトリック信徒としても知られる。2017年7月没、著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)