• 本

漫画版日本の歴史 3

雅なる平安貴族 平安時代前期

角川文庫 歴1−3

出版社名 KADOKAWA
出版年月 2018年10月
ISBNコード 978-4-04-107121-2
4-04-107121-6
税込価格 660円
頁数・縦 221P 15cm
シリーズ名 漫画版日本の歴史

商品内容

要旨

桓武天皇は、都を奈良から京都に移し、平安時代が始まった。この時代は、貴族政治の時代で、特に藤原氏は、天皇の外戚となり、摂政、関白の地位にのぼって権勢を誇る。遣唐使の廃止により、国風文化の時代となり、新しく考案された仮名文字を使って『源氏物語』などの傑作も生まれた。しかし、地方では、次第に武士が力をつけてくる。本巻では、平安時代の摂関政治と王朝文化を見ていく。

目次

第1章 桓武天皇と平安京
第2章 貴族政治の発展
第3章 藤原道長と摂関政治
第4章 栄える国風文化

おすすめコメント

歴史学習の最先端は「東大流」今こそまんがで読みたい『日本の歴史』第3巻 東大の入試問題や近年の歴史教育の現場で、今最も重視されているのは「歴史の大きな流れをつかむ」こと。歴史の流れがおもしろいほどよく分かる最強歴史まんが! 第3巻は「平安時代前期」。

著者紹介

山本 博文 (ヤマモト ヒロフミ)  
1957年岡山県津山市生まれ。東京大学文学部国史学科卒業。現在、東京大学史料編纂所教授。文学博士。92年『江戸お留守居役の日記』で第40回日本エッセイスト・クラブ賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)