• 本

前世を記憶する子どもたち

角川文庫 ス24−1

出版社名 KADOKAWA
出版年月 2021年8月
ISBNコード 978-4-04-111417-9
4-04-111417-9
税込価格 1,628円
頁数・縦 561,39P 15cm

商品内容

要旨

「生まれ変わり」は存在する―。別人の記憶を話す子、初めて会う人を見分ける子、教わらずに機械を修理できる子。彼らは本当に、前世の記憶を持って生まれてきたのか?精神科教授の著者が子どもの語る故人を知る人物に取材すると、利き手や傷跡までもが一致した。世界中から寄せられた2000を超す「前世を記憶する子ども」の事例を科学的に調査、解説。超常的な謎に取り組み、世界的大反響を巻き起こした第一級の検証報告書。

目次

第1章 序論
第2章 生まれ変わり信仰
第3章 生まれ変わりを裏づける証拠の種々相
第4章 前世を記憶する子どもたちの一二の典型例
第5章 生まれ変わり型事例の典型例の特徴
第6章 研究の方法
第7章 事例の分析と解釈
第8章 さまざまな文化圏に見られる変異
第9章 生まれ変わりという考え方によってどのような現象が説明できるか
第10章 前世を記憶する子どもにまつわるその他の問題
第11章 生まれ変わりに関係する可能性のあるプロセスの考察

出版社・メーカーコメント

2,000件以上の生まれ変わり事例を集めた科学的検証。待望の文庫化世界各地から寄せられた、2000件以上の生まれ変わり事例を長年にわたって徹底的に調査。生まれ変わりを思わせる証言は本当に信憑性があるのか――。米国精神科教授による、衝撃の報告書。

著者紹介

スティーヴンソン,イアン (スティーヴンソン,イアン)   Stevenson,Ian
1918年、カナダ・モントリオール生まれ。人間の本質の探究に強い関心を寄せ、疾患の器官選択の問題をライフワークとする。超常的能力の研究と並行して、前世を記憶する子どもたちの実地研究を開始し、最晩年まで継続する。多数の著書・論文や膨大な原資料を残し、2007年、88歳で死去
笠原 敏雄 (カサハラ トシオ)  
1947年生まれ。早稲田大学第一文学部心理学科卒業。72年より心因性疾患全般の心理療法を始め、96年、心の研究室開設(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)