怪と幽 vol.012
特集一鎌倉 特集二濱地健三郎の事件簿
カドカワムック 936
- 有栖川有栖/〔ほか著〕
出版社名 | KADOKAWA |
---|---|
出版年月 | 2022年12月 |
ISBNコード |
978-4-04-111422-3
(4-04-111422-5) |
税込価格 | 1,980円 |
頁数・縦 | 544P 21cm |
シリーズ名 | 怪と幽 |
怪と幽 vol.012
特集一鎌倉 特集二濱地健三郎の事件簿
カドカワムック 936
出版社名 | KADOKAWA |
---|---|
出版年月 | 2022年12月 |
ISBNコード |
978-4-04-111422-3
(4-04-111422-5) |
税込価格 | 1,980円 |
頁数・縦 | 544P 21cm |
シリーズ名 | 怪と幽 |
0100000000000007498980
4-04-111422-5
怪と幽 vol.012
KADOKAWA
0
https://www1.e-hon.ne.jp/images/syoseki/ac/80/07498980.jpg?impolicy=PC_AC_M
/store/common/material/images/com_ic010.gif
BK
出版社・メーカーコメント
大河ドラマ『鎌倉殿の13人』のヒットで注目を集める「鎌倉」は、古代から平安期まで続いた中央集権の国家体制が、地方軍事政権へ置き換わる中で生み落とされた運命の都――。武士(御家人)を中心としたその社会では、合戦、暗殺、粛清で、多くの血が流れ、様々な悲劇が起こりました。一方で歴史の裏側では、陰陽師や新仏教の宗教家たちが活躍しています。また、明治以降は保養地として名だたる文豪たちに愛されました。六百年を超える年月を経て、怪異と幻想の壮大な集積場となった「鎌倉」を焙り出します。 第二特集は有栖川有栖氏の人気シリーズ「濱地健三郎の事件簿」。本シリーズの大ファンという山崎ハルタ氏と有栖川氏の対談や著名人による熱烈メッセージなどをご紹介します。