健康寿命を延ばす「選択」 “見える化”すれば、“合理的に”選べる
出版社名 | KADOKAWA |
---|---|
出版年月 | 2022年7月 |
ISBNコード |
978-4-04-112246-4
(4-04-112246-5) |
税込価格 | 1,760円 |
頁数・縦 | 303P 19cm |
商品内容
要旨 |
健康寿命とは―健康上の問題で日常生活が制限されることなく、誰にも頼らずに自立した生活を送れる期間。多くの人が、平均寿命までの10年前後は「日常生活が制限される健康上の問題」を抱えることになっている。しかし、毎日の様々な場面での“選択”次第で、健康に問題のない健康寿命を延ばしていくことは可能なのです。 |
---|---|
目次 |
第1章 健康寿命を延ばす「選択」と「見える化」(人生100年時代、本当に100歳まで生きるのか |
出版社・メーカーコメント
生活習慣の改善を先延ばしにしているすべての人のための「究極の一冊」心血管の専門医が解説する「健康寿命を延ばす」たった一つの考え方。食事、運動、病気予防、治療まで、ポイントは「見える化」し、「合理的に選ぶ」こと。医療多様性が叫ばれる今「あなた」が健康を決める時代です。