ちょっと魂、洗ってみる 不安にひたるより気持ちよく生きたい人へ
出版社名 | KADOKAWA |
---|---|
出版年月 | 2025年8月 |
ISBNコード |
978-4-04-116315-3
(4-04-116315-3) |
税込価格 | 1,485円 |
頁数・縦 | 205P 18cm |
商品内容
要旨 |
他人と比べるより自分の内側を大切にする。「物質」よりも「精神」の時代へ。自然から感性を学ぶ。医療現場で35年、生と死に向き合ってきた医師の心をほぐす言葉。 |
---|---|
目次 |
第1章 時代に振り回されず、「いま」を丁寧に生きる 情報の波に呑まれず、「いま」ときちんとつながる方法(人からの「伝えたいこと」に惑わされない |
出版社・メーカーコメント
自然とともにあること。身体とつながること。情報に流されず、自分の内側から感じ、選ぶこと。「目の前にあるもの、今ここにあること。それだけに丁寧に向き合っていれば、本当はそれで十分なのかもしれません。」(はじめにより)●「他人の思惑」は考えなくていい●「世間」って、いったい何なのでしょう?●自然塩で、食が変わる。体も変わる。●「低山歩行」のすすめ●老いへの不安は自然なこと●一人でも満たされる時間を持つ●「終活」は「楽しむ」くらいでちょうどいい●利他「も」大事にする●わかるタイミングは人それぞれ●祈りは崇高なエネルギー