
癒す心、治る力
角川文庫ソフィア
出版社名 | 角川書店 |
---|---|
出版年月 | 1998年7月 |
ISBNコード |
978-4-04-277701-4
(4-04-277701-5) |
税込価格 | 1,210円 |
頁数・縦 | 463P 15cm |
書店レビュー
総合おすすめ度:
全1件
-
-
「意志があるところに道(タオ)がある」
-
おすすめ度
- 長崎書店 (熊本県熊本市中央区)
人はなぜ病気になるのか?
本書はこの疑問に真正面から真摯に取り組んでいます。
心と身体はつながっていると言われるように、病気とはその人の心が目に見えるかたちで表れたものだととらえます。
病気になるひとつの理由は、「アンバランスを引き起こしている力または情況が、バランスを回復しようとする治癒系の能力の限度をこえている場合があるから」と考えます。
ではどうしてそのようなことが起きるのか?
どうしたらそれを治すことができるのか?
「ヒーリング」(治癒)の文字どおりの意味は「ひとつの全体になること」です。
ばらばらになってしまうことが病気だとすれば、ひとつの全体になることが治癒です。
自分を受け入れることが、「ひとつの全体になる」ことの一歩です。
極限まで後ろに引き伸ばされたゴムは、同じ力で前に激しく飛んでいきます。
ばらばらになるとは、ひとつになるためのプロセスの一部です。
病気になることは、引き伸ばされたゴムが戻ろうとするときに起こる、大きな揺さぶりだと私は思います。
戦いではなく、ひとつになるための「チャンス」です。(2010年1月11日)
-
おすすめ度
-
商品内容
要旨 |
人には自ら治る力がそなわっている。その治癒力を活性化させることで、絶望的な病から奇跡的に生還した人は少なくない。現代医学から、自然生薬、シャーマニズムまで、人が治るメカニズムを究めたワイル博士が、自らの臨床体験をもとに、実際の治癒例と処方を具体的にわかりやすく記し世界的ベストセラーとなった医学の革命書。 |
---|---|
目次 |
第1部 治癒系―ヒーリング・システム |