• 本

白描画でわかる仏像百科

角川ソフィア文庫 H123−1

出版社名 KADOKAWA
出版年月 2016年5月
ISBNコード 978-4-04-400122-3
4-04-400122-7
税込価格 1,100円
頁数・縦 271P 15cm

商品内容

要旨

阿弥陀如来、千手観音、弥勒菩薩、愛染明王、弁財天、阿修羅―日本人にとって馴染み深い諸尊や、古くから秘仏として崇められる仏像の数々を、圧倒的な細密性と確かな考証に基づいた美しい白描画300点超で紹介。各像を形式別に分類し、見開き毎に図像とその名称・特徴・来歴などの基礎知識をまとめて、わかりやすくコンパクトに解説する。眺めているだけでも楽しく、功徳や法力も感じられる、文庫オリジナルの入門百科!

目次

如来形
菩薩形
明王形
天形
その他の諸尊形
仏の持物

おすすめコメント

釈迦如来像、百済観音像、弥勒菩薩、毘沙門天や弁財天――教科書や歴史ガイドなどでも有名な仏像、昔から秘仏として崇められる仏像の数々を、圧倒的な細密性と確かな考証に基づいた美しい白描画300点超で紹介。仏像の形式別に分かりやすくジャンル分けし、見開き毎に画図とその名称、特徴、来歴など基礎知識がわかる解説をコンパクトに収録する。ルビ付きなので、小学生からでも読める! 眺めているだけでも楽しく、功徳や法力も感じられる、かつてない文庫オリジナルの入門百科!

著者紹介

香取 良夫 (カトリ ヨシオ)  
1943年、東京都生まれ。教科書や辞典・事典の挿絵をはじめ、有職故実、古典絵巻、仏像の復元と模写に従事し、『国語大辞典』『広辞苑』『国史大辞典』など多くの出版に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)