よくわかる曹洞宗 重要経典付き
角川ソフィア文庫 H113−3
出版社名 | KADOKAWA |
---|---|
出版年月 | 2016年7月 |
ISBNコード |
978-4-04-400134-6
(4-04-400134-0) |
税込価格 | 836円 |
頁数・縦 | 230P 15cm |
商品内容
要旨 |
釈迦伝来の「正伝の仏法」を拠り所とし、只管打坐に象徴される座禅を教えの根幹にすえる曹洞宗とは何か。「禅」の成り立ちや基礎知識と共に、道元や瑩山紹瑾ほか高僧の教えと生涯、永平寺や總持寺など主要寺院の来歴を丁寧に解説。また「修証義」「般若心経」「五観の偈」をはじめ、日頃読まれる経典をふりがな付きの原文と現代語訳で収録する。全国約1万6千ヵ寺を誇る曹洞宗が一冊でよくわかる!読経や写経にも使える入門書。 |
---|---|
目次 |
第1章 禅と曹洞宗の基礎知識 |
おすすめコメント
釈迦伝来の「正伝の仏法」を拠り所とし、只管打座に象徴される坐禅を教えの根幹にすえる曹洞とは何か。「禅」の成り立ちや基礎知識と共に、道元や瑩山紹瑾ほか高僧の教えと生涯、永平寺や總持寺など主要寺院の来歴を丁寧に解説。また『修証義』『般若心経』『五観の偈』をはじめ、日頃読まれる経典をふりがな付きの原文と現代語訳で収録する。全国約1万6千ヵ寺を誇る曹洞宗が一冊でよくわかる! 読経や写経にも使える入門書。