書経 中国の古典
角川ソフィア文庫 B1−22 ビギナーズ・クラシックス
出版社名 | KADOKAWA |
---|---|
出版年月 | 2019年3月 |
ISBNコード |
978-4-04-400299-2
(4-04-400299-1) |
税込価格 | 1,012円 |
頁数・縦 | 245P 15cm |
商品内容
要旨 |
四書五経のひとつで、中国最古の歴史書である『書経』。『書』や『尚書』とも呼ばれ、堯・舜から秦の穆公まで、古代の君臣の言行が記されている。我が国の年号の出典にもたびたび使われ、「昭和」は堯典の「百姓昭明なり。万邦を協和せしむ」、「平成」は大禹謨の「地平かに天成る」から採られた。帝王学の書としても知られ、教えのもっとも重要な部分を精選。総ルビの訓読文とわかりやすい解説を加えた、恰好の入門書。模範とすべきリーダーの行いを記すビジネスマン必読の書。 |
---|---|
目次 |
『書経』とは |
おすすめコメント
儒家の理想政治を述べた、最重要経典の1つ。儒家の理想政治を述べた、最重要経典の1つ。