くすりの発明・発見史
角川ソフィア文庫 K143−1
出版社名 | KADOKAWA |
---|---|
出版年月 | 2024年4月 |
ISBNコード |
978-4-04-400746-1
(4-04-400746-2) |
税込価格 | 1,144円 |
頁数・縦 | 332P 15cm |
商品内容
要旨 |
現代社会において「くすり」は欠かせない。その誕生の背景には、奇跡的なひらめきや不屈の探求心、時には様々な運命の重なりがあった。古代のくすり事情から、麻酔薬や抗アレルギー薬、血液凝固阻止薬や抗パーキンソン病薬、ワクチンなど、医療を大きく変えたくすりに焦点をあて、発明・発見者たちの数奇な人生行路、さらにくすりの「種」が垣間見える古今の文献も紹介。セレンディピティにあふれる多彩なエピソードを辿る。 |
---|---|
目次 |
くすりの来た道 |
出版社・メーカーコメント
麻酔やアレルギー薬、ワクチンなど、人類を支える薬はどのようにして生まれたのか。発明・発見者たちの、独創的で幸運な、あるいは時に不幸な人生に光を当てながら、様々な薬の歴史を辿る。