知里幸惠日記・書簡集
角川ソフィア文庫 D135−1
出版社名 | KADOKAWA |
---|---|
出版年月 | 2025年8月 |
ISBNコード |
978-4-04-400834-5
(4-04-400834-5) |
税込価格 | 1,430円 |
頁数・縦 | 395P 15cm |
商品内容
要旨 |
アイヌとして初めてカムイユカ〓を文字に表した『アイヌ神謡集』の著・訳・編者、知里幸恵。彼女は、病に倒れ19歳で世を去るまでに、多くの日記や手紙を残した。そこに記されるのはアイヌ語を伝える使命と向き合い、家族を案じながら生きた一人の女性の姿。「私は書かねばならぬ、知れる限りを、生の限りを、書かねばならぬ」。筆に命をかけた、秀逸な日記・手紙文学である。初公開の資料を含む、執筆記録の決定版。 |
---|---|
目次 |
日記類(日記帳 |
出版社・メーカーコメント
『アイヌ神謡集』を残した知里幸惠が家族にあてた手紙、東京滞在中にのこした日記など一次資料を収録。文学史上に輝く仕事を残し、19歳でこの世を去った女性の生涯に迫る。解説/石村博子