• 本

知っておきたい般若心経

角川ソフィア文庫 SP N−103−5

出版社名 角川学芸出版
出版年月 2010年12月
ISBNコード 978-4-04-406417-4
4-04-406417-2
税込価格 565円
頁数・縦 187P 15cm

商品内容

要旨

「色即是空」「阿耨多羅三藐三菩提」「掲諦 掲諦」ほか、日本人なら誰でも1度は耳にしたことがある「般若心経」。わずか262文字に圧縮された、この有名な経典には何が書かれており、これを唱えたり写経するとどんなご利益が得られるのか。「なぜ空が強調されるのか」「悟りは到達点か」などの疑問に答えながら、語句や文全体の意味を丁寧に解説。知っているようで知らないこの経典の基礎を知り、一切の苦厄を取り除く悟りの真髄に迫る。

目次

第1章 『般若心経』とは何か
第2章 五蘊皆空―世の中の本当の姿を知る
第3章 色即是空
第4章 諸法空相―すべてが白紙に戻る
第5章 無明―愚かさの原点
第6章 阿耨多羅三藐三菩提―永遠の寂浄
第7章 絶対の呪文

著者紹介

瓜生 中 (ウリュウ ナカ)  
1954年東京生まれ。早稲田大学大学院修了。東洋哲学専攻。仏教・インド関係の研究、執筆を行い現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)