蒙求 中国の古典
角川ソフィア文庫 SP B−1−11 ビギナーズ・クラシックス
| 出版社名 | 角川学芸出版 |
|---|---|
| 出版年月 | 2010年12月 |
| ISBNコード |
978-4-04-407221-6
(4-04-407221-3) |
| 税込価格 | 817円 |
| 頁数・縦 | 223P 15cm |
商品内容
| 要旨 |
有名な「蛍の光、窓の雪」の歌のもとになった勤勉な男たちの話、夏目漱石のペンネームの由来になったひねくれ者の話。もともと子供の暗誦用に編集された『蒙求』は、礼節や忠義、夫婦のあり方など、大人が身につけておくべき不変の教養も多く含まれている。江戸から明治の日本でたくさん読まれ、現代に通じる教訓や逸話も多い。本シリーズならではの詳しい解説とコラムで、中国の歴史を知らなくても十分に楽しめる一冊。 |
|---|---|
| 目次 |
鷹のように残酷な〓(しつ)都、子持ち虎より恐ろしい〓(ねい)成 |


