道元入門
角川ソフィア文庫 SP G−11−1
出版社名 | 角川学芸出版 |
---|---|
出版年月 | 2012年11月 |
ISBNコード |
978-4-04-408906-1
(4-04-408906-X) |
税込価格 | 880円 |
頁数・縦 | 222P 15cm |
商品内容
要旨 |
貴族に生まれた道元は、朝廷と幕府の権力抗争のさなか13歳で仏門に入る。のち仏教界の乱れた風潮を憂い、真の仏祖を求めて中国へ。人生の師との出会い、厳しい修行を経て「只管打坐(ただひたすら坐禅すること)」に悟りを得る―。中国での僧たちとのやり取りを会話形式でわかりやすく紹介。激動の鎌倉期に武士をはじめ多くの信者を集め、坐禅を実践。『正法眼蔵』ほか多くの著作を遺した巨人の生涯や思想・現代的意義に迫る。 |
---|---|
目次 |
第1章 道元の生涯(誕生から出家・修学 |
おすすめコメント
13歳で出家、24歳で中国に留学。「只管打坐(しかんたざ=ただひたすら坐禅すること)」に悟りを得て帰国し、正しい仏法を追い求め永平寺を開山。激動の鎌倉時代に禅を実践した日本思想史の巨人に迫る!