損益分岐点の実務が面白いほどわかる本 ポイント図解
出版社名 | KADOKAWA |
---|---|
出版年月 | 2017年8月 |
ISBNコード |
978-4-04-602049-9
(4-04-602049-0) |
税込価格 | 1,430円 |
頁数・縦 | 159P 19cm |
商品内容
要旨 |
収支・採算から販売計画までコスト分析の基本34。「赤字」を「黒字」に転換させる社長思考がこの1冊でつかめる!豊富な「実例」で解説! |
---|---|
目次 |
第1章 損益分岐点とは何か(売上が1割下がると利益はいくら減るか―利益予測に売上高総利益率は役に立たない。売上高が減っても減らない費用がある。 |
おすすめコメント
会社や仕事の「損得」をつかむ損益分岐点について知識ゼロからでもわかる本 損益分岐点がわかれば、会社や仕事の「損得」をつかむことで「不採算部門の改善」や何を重点販売すれば利益がわかるようになるのかわかるようになる。豊富な図版と知識ゼロからでもわかる解説!