• 本

明治天皇の聖蹟を歩く 西日本編

出版社名 KADOKAWA
出版年月 2018年11月
ISBNコード 978-4-04-602204-2
4-04-602204-3
税込価格 1,980円
頁数・縦 286P 21cm
シリーズ名 明治天皇の聖蹟を歩く

商品内容

要旨

明治天皇にゆかりのある西日本の聖蹟・史蹟について、当時の記録と現況のすべてを、この一冊に集約しました。貴重な史料としても、便利な旅のガイドとしても役立つ、永久保存版書籍です。

目次

序章 行幸・巡幸の概観―西日本
第1章 近畿地方
第2章 北陸地方
第3章 中国地方
第4章 四国地方
第5章 九州地方

おすすめコメント

明治神宮鎮座100年記念!日本人の心を一つにするための、偉大な旅の全て 明治神宮鎮座100年記念出版!近代国家・日本の船出にあたり、明治天皇は全国津々浦々に行幸した。それは国民の心を一つにし、また天皇が人々の生活を知り成長する偉大な旅であった。オールカラーで聖蹟を網羅!

著者紹介

打越 孝明 (ウチコシ タカアキ)  
明治神宮国際神道文化研究所主任研究員。昭和35年、茨城県水戸市生まれ。早稲田大学大学院文学研究科修士課程を修了後、同大学助手などを経て、横浜市の公益財団法人大倉精神文化研究所に専任研究員として勤務。平成21年より現職。大倉精神文化研究所の客員研究員を兼務。現在、日本全国に遺されている明治天皇の聖蹟調査を継続中で、国際神道文化研究所の機関誌『神園』に「明治天皇聖蹟の調査と研究」を、明治神宮の社報『代々木』に「聖蹟を歩く」を連載している。テレビ番組の制作にも協力している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)