語源とマンガで英単語が面白いほど覚えられる本
出版社名 | KADOKAWA |
---|---|
出版年月 | 2019年10月 |
ISBNコード |
978-4-04-604048-0
(4-04-604048-3) |
税込価格 | 1,540円 |
頁数・縦 | 231P 21cm |
商品内容
要旨 |
英単語の語源には、ストーリーがあります。そのストーリーを4コママンガでユカイに解説。ストーリーが頭にしみこみ、一生忘れない英単語の知識が身につきます。 |
---|---|
目次 |
1 まとめて覚える |
おすすめコメント
語源から覚えれば、一生忘れない英単語の知識が身につきます英単語の語源にはストーリーがあります。そのストーリーを1つひとつ、4コママンガでユカイに解説。ストーリーが頭にしみこみ、一生忘れない英単語の知識が身につきます。
出版社・メーカーコメント
語源から覚えれば、一生忘れない英単語の知識が身につきます。
英単語の語源には、ストーリーがあります。 この本では、333個の英単語にまつわるストーリーを、ひとつひとつ4コママンガで解説。 イラストのイメージだけでなく、「ストーリー」で単語の成り立ちを理解することで 一生忘れない、英単語の知識が身につきます。 例えば、spirit「精神」、inspire「奮い立たせる」、expire「期限が切れる」という単語があります。この3つは、実はすべてspi「神様の息」という語源でつながりがあります。 聖書では、神様が土で人の形を作り、その鼻に息を吹き込むことで、人は命を与えられます。この神様が人間に吹き込んだ息が、spiritと呼ばれており、それが人間の「精神」を意味するようになりました。 すると、inspireはin「中に」+ spi「神様の息」から成り立つので、命の源である「神様の息」が体の「中に」入って来るのだから、「奮い立たせる」という意味になるのがわかると思います。 そして、expireはex「外に」+ spi「神様の息」から、命の源である「神様の息」が体の「外に」出ていくのだから、「期限が切れる」という意味になるのがストンと頭に入り込んでくるはずです。実際に、expireは古い英語では「息絶える」という意味もありました。 本書では、こういったストーリーを333の単語について、4コマ漫画で面白おかしく説明しました。 333個の英単語は、日常英会話、英検、TOEIC、など様々な場面で使用頻度が高いものばかりを集めました。 この1冊で333個の英単語を確実におさえれば、もう、一生忘れない知識になります。 夜も眠れないほど面白い英単語の世界へようこそ!