• 本

カワイイけど実はアブナイヤツなんです。 本性を見抜け!裏の顔を持つ生きもの図鑑

出版社名 KADOKAWA
出版年月 2021年4月
ISBNコード 978-4-04-605201-8
4-04-605201-5
税込価格 1,210円
頁数・縦 175P 19cm

商品内容

要旨

カワイイけど…危険&凶暴!ペットには向かない!あざとい小悪魔!65種以上紹介。

目次

第1章 カワイくておなじみだけど実は危険な生き物(こう見えてクマです ジャイアントパンダ
ユーカリをもっと食べさせろ コアラ ほか)
第2章 知られざるカワイイ生き物だけど実は凶暴!?(雪山のハンターなめんニャよ! マヌルネコ
キュートなデビル タスマニアデビル ほか)
第3章 カワイイけど実はペットとして飼うと大変な生き物(砂漠の天使 スナネコ
肉食系ワイルドキャット クロアシネコ ほか)
第4章 カワイイけど実は小悪魔な生き物(可愛い顔して大食漢 ラッコ
イラッときたらペッ! アルパカ ほか)
第5章 カワイイけど実はタフすぎる生き物(我が子のためならどこまでも コウテイペンギン
雨にも負けず風にも負けず ハシビロコウ ほか)

出版社・メーカーコメント

愛と命のためならどんな手だって使う!?  可愛い生き物の裏の顔に迫る!子どもも大人も楽しめる、Youtubeで人気の「へんないきものチャンネル」書籍化第2弾!今回は、生き物のかわいい外見とは裏腹の凶暴さや、生存競争を生き抜くためのあざとさ、したたかさに迫ります。

著者紹介

ろう (ロウ)  
YouTube「へんないきものチャンネル」を運営。ユニークな生き物の生態や歴史、ニュースなどを動画にして配信し、子どもから大人まで人気を博している
實吉 達郎 (サネヨシ タツオ)  
動物研究家・作家。東京農業大学を卒業し、野毛山動物園等に勤務。その後ブラジルへ移住し、動物研究を行う。未確認動物「UMA」の命名者として知られ、著作多数
川崎 悟司 (カワサキ サトシ)  
イラストレーター。絶滅動物、古生物、恐竜をはじめとして生き物のイラストを描き、図鑑等の挿絵も多数担当
バニえもん (バニエモン)  
イラストレーター。「へんないきものチャンネル」のキャラクター、きつねさん・たぬきさんのデザインを手がけた
いなばのみね (イナバノミネ)  
イラストやまんがの創作活動を精力的に行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)