• 本

世界一わかりやすい筋肉のつながり図鑑

出版社名 KADOKAWA
出版年月 2023年10月
ISBNコード 978-4-04-606252-9
4-04-606252-5
税込価格 1,650円
頁数・縦 159P 21cm
シリーズ名 世界一わかりやすい筋肉のつながり図鑑

商品内容

要旨

筋肉のつながりがわかると怪我しにくくなる、姿勢がよくなる、ストレッチの伸び感が変わる、筋トレの効果が上がる。イラスト100点超!ながめるだけで筋肉の動き方、体のしくみがわかる本。

目次

つながりとは
前のつながり
後ろのつながり
横のつながり
らせんのつながり
深層のつながり
運動のつながり
腕のつながり
骨盤・股関節のつながり
お腹のつながり
お尻のつながり
足のつながり
肩・腕のつながり
体幹のつながり
つながりの改善のヒント

出版社・メーカーコメント

眺めるだけで筋肉の仕組み・動きがわかる!オールカラーイラストで各部位を網羅した世界一わかりやすい解剖学の書!「足のつながり」「大殿筋のつながり」など、各部位のつながりを知り、人体の仕組み知ることで、日々の体の使い方が変わる!

著者紹介

きまた りょう (キマタ リョウ)  
ストレッチトレーナー。米国Dr Ida Rolf Institute認定ロルファー。アメリカ・コロラド州にあるDr Ida Rolf Instituteで731時間の解剖学、生理学、機能解剖学、実習のトレーニングを受講。加えて大手ストレッチ専門店での4年間の経験、その他約400時間以上のセミナー・ワークショップなどで技術と知識を深める。Instagramにて「筋肉のつながり」イラストを定期的に投稿しており、そのわかりやすさからセラピストやトレーナーを中心に支持を集めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)