• 本

家族の身体(からだ)を守る医学的ライフハック 整形外科医が教える

出版社名 KADOKAWA
出版年月 2023年12月
ISBNコード 978-4-04-606586-5
4-04-606586-9
税込価格 1,650円
頁数・縦 223P 19cm

商品内容

要旨

SNSで話題の専門医が安心・安全に暮らすためのいざというときに使えるお手当、対処法を公開!

目次

1 実は間違っている!?身近なトラブルの対処法(子どもが転んだり、高いところから落ちたりしたら、どうしたらいい?
子どもの交通事故の特徴とは? ほか)
2 子育て&子どもの成長にまつわる病気や危険(股関節の発育にはコアラ抱っこがとても大事
意外と多い誤嚥や窒息に注意!知っておくべき3つの応急処置 ほか)
3 専門医が教える!家族を守るために役立つ整形外科の新常識(電動キックボードを安全に利用するための注意点とは?
バイクを楽しむために危険性もよく知っておこう ほか)
4 今さら聞けない整形外科の常識と疑問(首の骨を鳴らす手技「#ほね音」「#首ポキ」は、実は危険?
腰痛にマッサージは効果があるのか? ほか)
5 スポーツ好きのご家庭が知っておきたい医学知識(ねんざだから大丈夫は間違い!
突き指は引っ張ればよくなる? ほか)

出版社・メーカーコメント

公園で遊んでいたら骨折した友だちとケンカして噛まれた!交差点を飛び出して交通事故にあってしまった感染症にかかてしまったなどなど家族に忍び寄る突然のトラブルに、あなたは冷静に対処できますか?X(旧Twitter)で話題の整形外科医がいま改めて提唱!いざというときに使える、知っておきたいお手当・対処法を伝授。そのほかにもこういった危険の対処法も掲載!・SNSで流行っている赤ちゃんの抱っこの危険性と正しい抱っこの仕方・電動キックボードの危険性・ペットに噛まれた・首をポキポキして大丈夫なのか?・子どもが頭をぶつけちゃった・正しいシップの使い方など、痛み・トラブルの対処法45を大公開!

著者紹介

おると (オルト)  
整形外科専門医。診療にあたりながら、自身の転職経験をもとにしたブログ「フリドク」やX(旧Twitter)を2018年より開始。正しい医療をわかりやすく発信するスタイルや世間のネットニュースについての専門医目線での解説、ニセ医療解説などが大きな反響を呼び、現在12万人を超えるフォロワーを有する(2023年10月時点)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)