• 本

20週俳句入門

新版

角川学芸ブックス

出版社名 角川学芸出版
出版年月 2010年4月
ISBNコード 978-4-04-621283-2
4-04-621283-7
税込価格 1,650円
頁数・縦 253P 19cm

商品内容

要旨

俳句界の重鎮藤田湘子が、長年の俳句指導から得た4つの基本形式を活用した早期上達法をあなたに伝授。俳句のイロハである「切字」「取り合わせ」等を“分かりやすく”説明し、“狙いはかなり高度”なところを目指し、初心者でもこれを“しっかり読み”“忠実に実践”すれば、20週でひとかどの俳句が作れる実践書。

目次

準備編(自分のために
作句の必需品
『歳時記』と親しむ
表記と雅号
俳句の前提=五・七・五 ほか)
実作編(作句へスタート
第一作をどう詠んだか
基本から応用へ
上五の切り方
二つめの型へ進む ほか)

出版社
商品紹介

俳句界の重鎮であった著者が、長年の俳句指導から得た4つの基本形式を活用して俳句の早期上達法を伝授する。

おすすめコメント

全くの初心者でも20週で俳句が作れるようになる、俳句の早期上達法。俳句界の重鎮であった藤田湘子が、長年の俳句指導から得た4つの基本形式を活用して俳句の早期上達法をあなたに伝授。初心者に最適の方法で、20週で確実に俳句が作れるようになると、その効果も実証されている。

出版社・メーカーコメント

全くの初心者でも20週で俳句が作れるようになる、早期俳句の上達法。 俳句界の重鎮であった藤田湘子が、長年の俳句指導から得た4つの基本形式を活用して早期俳句上達法をあなたに伝授。初心者にはこの方法が最適でその効果も実証済み。20週で確実に俳句が作れるようになります。

著者紹介

藤田 湘子 (フジタ ショウシ)  
1926年小田原生れ。「馬醉木」編集長を経て「鷹」主宰。蛇笏賞選考委員、俳句研究賞選考委員などをつとめた。NHK文化講座を担当。2005年没。句集『神楽』により第15回詩歌文学館賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)